tel.03-5224-3801

電話受付時間 9:00〜20:00 土日祝休

SOLEIL

MENU OPEN

Result

解決事例

人気記事ランキング

1 控訴されても淡々と対応した例

控訴されても淡々と対応した例

2 慰謝料請求の取り下げに成功した事例

慰謝料請求の取り下げに成功した事例

3 浮気の証拠を突き止めて財産分与無しで離婚した事例

浮気の証拠を突き止めて財産分与無しで離婚した事例

ご依頼者様の声

離婚弁護士コラム

調停離婚で所有不動産を獲得した事例

プロフィール

妻

年齢
30代
職業
会社員
夫

(依頼者)

年齢
30代
職業
会社員
原因
性格の不一致
争点
財産分与(所有不動産の処遇)

ご依頼の経緯

同居期間7年。
別居期間なし(同居のまま離婚調停)。

当事務所の対応

妻より離婚調停の申立てがされたとのことで,受任。調停における対応を行った。

【結果】
離婚については応ずる方向で条件を調整した。
最終的に所有不動産を売却し,売却益を分配するという内容で調停成立。

解決のポイント

当事者は共働きの夫婦(いわゆるDINKS)。
共有名義の自宅マンションについて,当方は売却して分配する方向での早期解決を希望したが,相手方妻は自分が取得することを希望したため,相手方において,当方依頼者のローンの引受けが可能かどうかを確認することに一定期間を要した。

結局,相手方における引受けが不可能とのことで,当方が希望する方法での調停合意成立により終了した。

女性の初回相談60分無料